炭・薪を使って、電気・ガス代ゼロ其の参

炭・薪を有効利用します。

掘りコタツ

 以前は、どこの家にも掘りコタツがありましたが、最近は、田舎でもほとんど見かけません。

 掘りコタツは、炭を作ったり、コタツに炭を入れるなど、手間がかかり、さらに火事の心配もありますが、電気代が節約でき、環境にも優しい、素晴らしいエコロジー家具です。

 畳の一部分が外れ、炭を入れる囲炉裏が、出て来ます。  コタツの骨組みを作ります。  足を火傷しないように、木組みの枠を置きます。さらに、電気コタツのように布団を被せて、完成です。

 

お風呂・台所の燃料に

 昔ながらに、火をおこして、お風呂に入ります。
 以前は、五右衛門風呂のように、風呂釜の下から薪を燃やしていましたが、沸かしたお湯を、台所で使えるようにする為、このボイラー型に変えました。  夏場は、太陽温水器も併用する為、このように、薪を燃やすのは、冬がメインとなります。ボイラーの中で出来た、炭も掘りコタツに利用します。

 

家の暖房 薪ストーブに利用

 薪ストーブで暖を取りながら、煮物も美味しく出来ます。

 

かまどで薪を使う

 薪を使ってかまどで火を熾し、もち米を蒸します。

 正月の準備の為、お餅を搗きます。

 出来たお餅からは、鏡餅を作ります。

 

[ ホーム ] [ 炭焼き開始 ]